相続したけど住まない・使わない
そんな不動産でお悩みでは?
ご売却という不動産運用をご提案します
草刈りなどの管理や、固定資産税などの負担からの解放
不動産買取相談窓口 武長
使わなくても 維持・管理の負担 が…
余剰資産

住宅いう意味で       余剰は要りません

マイホームは1軒あれば他には必要ありませんね。

取っておいて将来子供が住めるように…うーん…

将来のことはやはり誰にも分かりませんね。

草刈りや税金、火災保険の負担しか生まない余剰不動産

ご売却という運用方法をお試しになりませんか?

どうぞお気軽に、試すと思ってご相談下さい。

 

空家になると家は傷みます

人が住まなくなって空家の状態になると、家って傷みが進みます。使う、住むということは管理することにつながりますからね。台風シーズンに床上浸水した。突風で屋根が飛んだ。自動車が突っ込んだ。「そんなまさか」とお思いになりますか?昨今は普通にニュースになっています。今なら売れる。来週は難しいということもあります。異常気象も空家には大敵です。

でも
思い入れ、愛着、思い出…分かります
使わずに朽ちていく姿より、形を変えて子の役に立つ姿が見たいのでは
Point
1

実家を売ってしまうのは忍びない

分かります。将来おかえりになる、住まわれるというご予定があれば管理保存もいいと思います。しかし、現実的に空家のままとなると、実際にご近所にお住まいの方からすると火事や不審者などが心配でしょう。夏の草刈りなどもご近所からの苦情を受けて行うことが多々あります。ご両親との思い出をそのままに残すためにも、一度ご売却をご検討になってはいかがでしょうか。

Point
2

遠隔地のお住まいの方、ご相談下さい

地元を離れてお仕事をされて、そちらにお住まいをお持ちで将来的にも帰る予定は無いという方。そういった皆さんのお手伝いも承ります。なるべく当地にお見えいただくことなく。不動産買取、ご売却の手続が進みますようお手伝い致します。関東、関西、カリフォルニア州にお住まいの方のお手伝いも致しました。地元に残した不動産のご相談もお気軽にどうぞ。

Point
3

アフターフォローも万全

不動産をご売却になると、翌年に確定申告をする必要があります。確定申告?という方もお見えかも知れません。不動産を売却した結果、利益があればそれを所得として申告する必要があります。控除や特例などの知識、書類を集めたり申告会場で申告をしたりという手間と時間がかかる作業です。武長の不動産買取をご利用のお客様には、提携会計事務所に確定申告をお任せいただけるサービスを実施しています。費用は武長が負担しますから無料です!このほかのアフターフォローも万全!安心してお任せ下さい。(確定申告サービスには条件がございます。お問合せ下さい。)

「聞くだけ」「見るだけ」「試すだけ」大歓迎!
お気軽にお電話でご連絡ください
054-631-5863 054-631-5863
受付時間:9:00~18:00
秘密厳守 土・日・祝祭日営業
Access

店舗ではもちろんZoomを用いてオンラインでもご相談を承っています

概要

店舗名 武長
住所 静岡県藤枝市天王町3丁目2番10号
電話番号 054-631-5863
営業時間 9:00〜18:00
定休日 月曜日
最寄り 西焼津駅より車12分

アクセス

酒屋の2階にある店舗で、お客様の土地や建物にまつわるお悩みを丁寧にサポートしています。オンラインでのご相談にも対応しており、より気軽にお客様のお悩みをお聞かせいただけます。お客様に寄り添って対応していますので、不安や疑問がある方はぜひご相談ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事