来年こそ取り組みたい…
お持ちの空き家でお悩みですか?
それ、武長にお任せ下さい
売るだけではない、空き家のご相談は目的別で
空き家相談窓口 武長
必ず 答えは ある! サンプル

空き家も資産ですから

空き家不動産、ということは資産なんです。でも、建物というのは資産としての価値は下がっていくもの。放置は得策ではありませんね。あなたが何をしたいか、どうしたいかでその活用方法は決まります。「そのどうしたいかが分かんないんだよ」という方多いです。そのこと、お話してみませんか?

サンプルテキストサンプルテキスト
Check!
持っているだけでは負担のカタマリ
空き家は維持・管理・保全などに費用と労力がかかります。どう回収しますか?
Point
1

使わない・住まない家

空き家を所有し続ける理由って何でしょうか。想い入れ・売却時期・将来使うかもといった理由でしょうか。家は居住すること、賃貸して運用することで価値を発揮する資産ですね。ただ所有して使わない時点では何ら価値を発揮しない資産となります。それどころか、家は大きな消耗品です。日に日にその価値を下げ続けています。空き家が廃墟になる前に活用について考えてみませんか。

Point
2

負担分を回収できますか?

空き家は住まなくても使わなくてもコストがかかります。固定資産税・都市計画税・維持管理費・保険などなど。所有していれば資産価値がどんどん上がる、あのバブルのような時代ならそんな経費を負担しても意味があったのかも知れません。今の時代それはありそうもないですね。それどころか特定空き家に指定されると固定資産税が6倍になる時代です。資産価値が落ちていき経費だけはかかっていく…・バランスがいいとは言えませんね。

Point
3

そのうちではなく今から考えましょう

何はともあれ今空き家をお持ちの方は、それぞれにお考えがあってお持ちになっているのだと思います。ご処分についても売るばかりではないと思います。ご自身でお使いになる・賃貸する・地域のコミュニティーのためにお使いになる…様々でしょう。では、それをご自身にとって最大限に価値ある方法で実現していきませんか。そんなご相談を承っています。「何しよう…」という方もお話してみるといろいろと考えることができるかもしれません。お話してみませんか?いつでもお待ちしています。

「聞くだけ」「言うだけ」「試すだけ」大歓迎!
お気軽にお電話でご連絡ください
054-631-5863 054-631-5863
受付時間:9:00~18:00 定休日:月曜日
遠方にお住まいの方もお気軽にご利用下さい
Access

店舗ではもちろんZoomを用いてオンラインでもご相談を承っています

概要

店舗名 武長
住所 静岡県藤枝市天王町3丁目2番10号
電話番号 054-631-5863
営業時間 9:00〜18:00
定休日 月曜日
最寄り 西焼津駅より車12分

アクセス

酒屋の2階にある店舗で、お客様の土地や建物にまつわるお悩みを丁寧にサポートしています。オンラインでのご相談にも対応しており、より気軽にお客様のお悩みをお聞かせいただけます。お客様に寄り添って対応していますので、不安や疑問がある方はぜひご相談ください。
建築業経験あります

建築が分かるから評価できる

建物の活かし方もアドバイスできる

ずぶの素人から建築を学びました。在来工法の注文住宅の営業、企画、現場管理、職人さんや業者さんの手配、お客様の住宅ローン申込からお引渡迄のお手伝い、間取の作成などを二十数年経験しました。職人さんにはよくしかられました。そうやって仕事を覚えましたから建物のことは分かります。だから古い建物でもしっかり見せていただきます。「もう解体しましょうよ」なんて業者に言われた方。その前に是非見せて下さい。違う角度から価値が見出せるかもしれません。いつでもお声がけください。お待ちしています。

武長 武政 仁

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事