お客様お一人お一人、お住まいにお求めになるものは異なります。
そういう意味で家選びのポイントはケースバイケースと言えます。
あなたがお住まいでかなえたいコト、したいコトは何ですか?
そここそが家さがしのポイントです。
新築住宅は最新の法令の基準をクリアしています。その上で、住宅性能評価書が発行されている住宅は安心できると言えます。これは第三者の審査や検査を受けて、住宅の性能が高いと証明されていることを意味しています。耐震・耐久・バリアフリーなど各性能で最高等級を受けている証明があれば安心ですね。この他にもフラット35Sを利用できるなどの新築住宅も高性能住宅であることを第三者が認めたものと言えます。
中古住宅の代表的な目安は昭和56年6月以降の建築確認というキーワードです。建築確認とは行政庁に建物を新築する際に提出する建築許可のようなものです。昭和56年6月は建築基準法が改正され、いわゆる耐震新基準が適用となったタイミングです。耐震新基準によって建築された住宅は阪神大震災でも被害が少なかったことで知られています。また、ホームインスペクションを受けるのも安心材料です。これは第三者機関が住宅の検査をして、不具合があれば修繕を指示するものです。売主さんがされる場合もありますが、ご購入になる方がされても問題ありません。築20年以上で住宅ローン控除を受けようとする場合、インスペクションを受けて瑕疵保険を付けるなどの必要がありましたが、2022年の改正でそれが不要になり築年数にかかわらず住宅ローン控除を受けることが可能になりました。
店舗名 | 武長 |
---|---|
住所 | 静岡県藤枝市天王町3丁目2番10号 |
電話番号 | 054-631-5863 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 月曜日 |
最寄り | 西焼津駅より車12分 |