「戸建住宅を買うぞ!」でも何からやれば…
マイホームのご検討はだれでも初めてです
何をしてどう決めていくかじっくりお話ししましょう
焼津市の戸建住宅計画は失敗しない武長にお任せ下さい
戸建住宅相談窓口 武長
戸建住宅で 幸せで楽しい 暮らしを
住宅購入

戸建住宅計画        失敗しない方法

「家買ったら暮らしがしんどくなった」なんてお話お聞きすることありませんか?「苦しくなった」と言われる方々は資金計画を立てていたのでしょうか?ご返済になる金額は知っていたはずです。ご返済金額が2倍になったわけではないですよね。住宅購入をご検討になり始めた皆さん。ここ注意して下さい。

 

家を買うための金策

住宅ローンのご返済で厳しい想いをされている方。基本的に資金計画を立ててない方がほとんどです。戸建住宅を探す→好みの物件を見つける→購入するための住宅ローンを計画する→予算オーバーしたけど買えたというゴールに満足した結果です。これは家を買うための金策を資金計画と勘違いしてしまっているのです。資金計画は家をご購入になった向こう側、先々の暮らしのために立てます。物件探しの前に行っておくものなのです。いろいろなノウハウ、ロジックがあります。じっくりお話ししましょう。

Check!
戸建住宅ご検討のポイント
資金計画を先に立てる。ここを前提に物件を選びましょう!
Point
1

新築住宅(建売住宅)

昔は建売住宅というと手抜工事とか、材料を削っているなどあまり良いイメージが無かったですが今ではそんなことはありません。品質が法律によって保証される部分がずっと増えていますし、第三者機関による工事途中の検査も義務となっています。住宅性能評価証明書などが発行されている物件も多いです。これは、耐震性能や劣化対策、バリアフリーや省エネなどの性能が最高等級であることを証明するものです。こういった証明が付いていることも選択のポイントになります。

Point
2

中古住宅

中古住宅というと性能が劣るというイメージをお持ちの方が少なくありません。阪神淡路大震災で被害が少なかったと報告された耐震新基準は1981年6月以降の建築確認を受けた住宅です。40年以上も前ですね。それでも耐震性能が高いことが実証されています。また、ホームインスペクション(検査)を受けている、瑕疵保険が付保されているという点も安心のポイントですね。また、当初は中古、次に注文新築などのライフプランでも超す手面で比較検討できる部分もあります。じっくりお話ししましょう。

Point
3

注文住宅で土地から探す

土地が無いと家は建ちません。土地を先に探すわけですが、どんな土地がいいのでしょう。ここでも資金計画と同じ発想です。土地情報より先に理想のお住まいのかたちを考えましょう。間取りや駐車場、お庭など理想のマイホームを形にします。間取りは建設経験がある私が一緒に考えていきます。専用ソフトを使用してひとつのモデルをつくっておけば、土地をお探しになる際にご希望がおさまるかどうかを判断基準にできます。間取りを考えるのって楽しいですよ。

「聞くだけ」「見るだけ」「試すだけ」大歓迎!
お気軽にお電話でご連絡ください
054-631-5863 054-631-5863
受付時間:9:00~18:00 定休日:月曜日
住宅ローン相談、資金計画お気軽にどうぞ
Access

店舗ではもちろんZoomを用いてオンラインでもご相談を承っています

概要

店舗名 武長
住所 静岡県藤枝市天王町3丁目2番10号
電話番号 054-631-5863
営業時間 9:00〜18:00
定休日 月曜日
最寄り 西焼津駅より車12分

アクセス

酒屋の2階にある店舗で、お客様の土地や建物にまつわるお悩みを丁寧にサポートしています。オンラインでのご相談にも対応しており、より気軽にお客様のお悩みをお聞かせいただけます。お客様に寄り添って対応していますので、不安や疑問がある方はぜひご相談ください。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事